【動画/YOUTUBE】2016.12.16 加藤じょうじろう(錠司郎)稲沢市長 ご挨拶 於:H28祖父江町商工会 理事・総代懇親会
平成28年12月16日、稲沢市祖父江町の焼肉正ちゃんにて祖父江町商工会の年末懇親会が開かれました。その会場へ、12月4日に新しく稲沢...
ぎんなんの殻を割っていたら背中を痛めたハナシ。略して…
略す意味はありませんが、なんとなく。 ぎんなんの美味しいいただき方として最近広まってきてるのが封筒でPAN! です。ペンチです...
愛知県 ”西の黄葉、東の紅葉”~祖父江町山崎 vs 香嵐渓
現在、農務部門にもチカラを入れていますが、とある仕事で本日12/10の午前中から足助の集落を抜けてきました。行きは長久手の裏手から瀬戸の山を...
ライド&ライト運動(ライト・オン運動-夕暮れ時の前照灯早め点灯運動- 愛知県)~祖父江の交差点から
2016年12月8日(木)の午後4:30より祖父江町の上牧交差点にてライド&ライト運動に参加しました。稲沢警察署とのタッグで、祖父江...
稲沢市新市長に加藤じょうじろう氏(主流派、元市議会議員現職)に:2016.12.04稲沢市長選挙結果
2016年11月27日の告示を受け4候補が出馬したわけですが、ちょうど前日の26日がそぶえイチョウ黄葉まつりの初日でした。このまつりは稲沢市...
2016年 稲沢市長選挙立候補者討論会(稲沢JCI主催)を傍聴しました。
平成28年11月24日(木)の午後7:00より、名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民ホール)にて、来たる11月27日告示の稲沢市長選挙立候...
2015年春の統一地方選挙をザッピングしていました。
ニュース!1730にもエントリーしましたが、この春の地方選挙はけっこう話題豊富で、マスメディアの視点も女性を大切に扱っていたように思いま...
悪質な変化は「現状維持」、良質な変化は「ギャップ」となる訳
とある方が昨年よく使ってみえた表現で「若者、よそ者、馬鹿者」というフレーズがあります。自分のことをいわれているようでなんだか気に入ってい...
NPO法人、ボランティア団体を支援する任意団体「Navel(ネイヴル)」が本格始動しました
NPO法人 祖父江のホタルを守る会の”のれん分け”としてスタートしました。 当団体のテーマは「”守る” から ” 育む(はぐくむ)...